サラリーマンの副業に米国高配当株投資をおすすめする5つの理由

サラリーマン向けの副業としての米国(アメリカ)の高配当株投資に関する話題です。日本でも政府の旗振りに加え、大企業が相次いで副業解禁を発表したことも話題となったため、副業を考えているサラリーマンの方も多いのではないでしょうか? ただ、解禁の流…

確定拠出年金|驚くほどシンプルで手堅いおすすめの運用方法をご紹介

確定拠出年金の具体的な運用方法に関する話題です。私は勤務先を通じて約15年間にわたり企業型確定拠出年金を積み立てており、これまで運用方法については色々と試行錯誤を繰り返しましたが、最終的に比較的初心者にもおすすめできるような、シンプルかつ手…

生活必需品セクター投資のリターンは本当に高いのか?その魅力と注意点を再確認

ETF

米国生活必需品セクター投資のリターンと投資上の注意点についての話題です。私自身も大好きなセクターでもあり、配当再投資を実践している米国株(アメリカ株)投資家にとっては欠かすことができない人気のセクターだと言えます。 しかしながら、一昨年末の…

米国株投資|おすすめの無料翻訳ツール「Deepl翻訳」のご紹介

米国株関連の情報収集用としておすすめの無料翻訳ツール「Deepl翻訳」についてのご紹介です。米国株に興味がある又は既に投資しているものの、英語があまり得意でないので情報収集が捗らずに困っているという方は必見です。 私自身も米国株に投資しています…

コロナショック|世界的な株価の大暴落中に起こった私の変化

コロナショックとも呼ばれる、コロナウイルスの蔓延と原油価格の暴落を発端とした株価大暴落時の私の心境や行動の変化について、新鮮なうちに備忘録として記事にしておこうと思います。 正直今回のコロナショックは、米国株に投資する当事者として経験する初…

米国企業における株主還元の位置づけに関する実態

米国企業の株主および株主還元を重要視する類い稀なるカルチャーについて実体験をもとにご紹介してみようと思います。現時点で米国株に投資していない方はこの機会に是非ご参考ください。 実を言うと、私は現在までの十数年間、具体的な名前は明かせませんが…

複利効果を最大限活かした孫まで引き継ぐ超長期投資の形とは

複利効果を最大限活用する超長期投資の形についての話題です。複利効果は、天才物理学者のアインシュタインが “人類最大の発明” と評するように、資産運用においても非常に重要な存在だと言えます。 さて、複利効果を活かすには時間を必要としますが、皆さん…

おすすめの投資本|ジェレミー・シーゲルの名著「株式投資の未来」のご紹介

米国株(アメリカ株)投資家におすすめしたい、日経BP社から出版されている投資本、ジェレミー・シーゲル氏の名著「株式投資の未来(永続する会社が本当の利益をもたらす)」の紹介記事です。 基本的に私はあまり読書家ではありませんが、投資家さんがブログ…

配当金の受け取り方法に「株式数比例配分方式」をおすすめする理由

おすすめの配当金の受け取り方法に関する話題です。地味ではありますが、知らないと損する可能性のある意外に大切なテーマだと言えます。特に、配当金目的で株式投資にチャレンジしようと目論んでいる方であれば尚更です。 現在私は、米国株(アメリカ株)へ…

米国株ブログが生み出す意外なメリットとは

米国株ブログを運営するメリットに関する話題です。私自身も米国株ブログを開始して3年目に突入したのでこの機会に改めて投資関連ブログを運営するメリットについて考えてみようと思います。 そもそも私がこの株ブログを立ち上げたのは、米国株の魅力や素人…

ETF 投資|ディフェンシブセクター「 6 : 4 」ポートフォリオが最強かも

ETF

ディフェンシブセクターのETFを用いたおすすめの長期投資向け最強ポートフォリオに関する話題です。最強と聞くと何となく胡散臭い雰囲気を感じてしまう方もいるかもしれませんが、客観的な根拠も添えていますのでご安心ください。 今回例としてご紹介するポ…

ほったらかし企業型確定拠出年金資産の近況レポート

現在の勤務先で実施している企業型確定拠出年金の近況に関する話題です。目新しさには欠けますが、確定拠出年金を活用されている方にとって何らかの気づきになれば幸いです。 基本的に私は、四半期に一度程度の頻度で確定拠出年金のパフォーマンスをチェック…

米国株の損益通算と税還付金はなぜ日本円換算されるのか?

米国株の損益通算と税の還付金に関する話題です。そろそろ年末も近くなってきたので、損益通算目的の損出しを検討される方も多いのではないでしょうか。 私自身はと言うと、売却益と損出しによる損益通算をする予定は今のところありませんが、例年通り配当金…

メルカリで株式投資本を売ったらいくらになるのか?

個人間売買を代表するサービス、メルカリでの株式投資本の売却価格に関する実例紹介です。何度も読み返したい株式投資本は別として、綺麗な状態で本棚に眠ったままの本も、少なからずあるのではないでしょうか。 実はこの春息子が大学に進学することになった…

ETF こそが永久保有に値する投資対象である理由

永久保有できる最適な投資対象としてのETFに関する話題です。順を追って私なりの理屈をこねますが、結論から言うと、永久保有できる対象としてはETFがベストな選択である、というのが私なりの結論です。 まだ移行途中ですが、既に株式資産の65%程度までを、…

リーマンショック時のS&P500指数連動型ETFの利回りを調べてみた

100年に1度の大暴落と言われるリーマンショック時における、S&P500指数連動型ETFの最高分配金利回りに関する話題です。特に新たな発見などではありませんが、無性に知りたくなってしまったので調べてみました。 S&P500指数連動型ETFと言えば、有名どころでは…

おすすめの投資信託向けアセット|長期スパンで資産を大きく増やしたい方向け

投資信託を用いた長期運用における株式の魅力に関する話題です。最近友人が投資信託による資産運用を始めるにあたり、少しだけ相談に乗った時に私が説明した内容を、記事としても簡単にご紹介してみようと思います。 その友人は、基本的には特段使う予定のな…

おすすめの米国株|ニッチ市場を制するトップシェア銘柄スナップ・オンのご紹介

ニッチな市場で圧倒的なトップシェアを誇る米国株銘柄、スナップ・オン(SNA)のご紹介です。普段私が投資対象として検討するタイプの銘柄ではありませんが、先日四季報を久しぶりに眺めていた際、意外にも興味をそそられてしまいました。 というのもニッチ…

バンガード社の分配金を重視したETF「VYM」と「VIG」の優劣を検証してみる

ETF

分配金に特長を持つインカムゲイン投資家に人気の高い、米国バンガード社のETF「VYM」と「VIG」に関する話題です。 切り口次第で見え方は変わりますが、それぞれの特長も加味するため、リーマンショック直前からの実績を用いて、取り分け分配金利回りという…

家計節約のコツ|決め手は一時的な出費ではなく固定費の削減にあり

投資元本を増やす手段としての家計節約術に関する話題です。投資を通じて資産を増やしていく上では運用の手段、つまり株や債券など投資対象の中身も大切ですが、それ以上に投資元本を増やすことが重要になる点は既にご承知の通りです。 それでは、投資元本を…

CSRを長期投資における銘柄選びの基準にすべき理由とは

長期投資銘柄におけるCSRの重要性に関する話題です。CSRというと社会貢献や慈善活動のことを指す言葉のようなイメージを持たれることが多いですが、本来の意味は企業の社会的責任という意味の言葉であり、株式への長期投資にあたっては重要な意味を持ってい…

アップルはこの先も投資家にとっての優良株であり続けられるのか?

優良株としてのハイテク関連米国株銘柄アップル(AAPL)の将来性に関する話題です。と言いつつも私はアナリストではないので、あくまでも数多くの取引先とのビジネスを通じて、実際に私自身が体験してきた経験をもとに、若干悲観的なアップルの今後を想像し…

老後の生活費として月10万円の配当収入を得るための米国株投資法

老後の生活費を踏まえた、逆算的な発想での株式投資に関する話題です。老後の備えという言葉をよく耳にしますが、備えるべき内容は人それぞれでもあるため、当然ながら各自が自分自身の老後を見据えた上で、その必要額を計画的に蓄えていく必要があります。 …

スイングトレードはアマゾン株に対しても有効な手法だと言えるのか?

スイングトレードと米国を代表するグロース株銘柄アマゾンの相性に関する話題です。私自身スイングトレードは得意分野でないため、場合によっては私の理解が間違っている可能性はありますが、ブログやSNSなどを眺めている中で感じたこと記事にしてみました。…

加熱式タバコ用互換機の発売状況から推測し得るグローの優位性とは

加熱式タバコ用互換機の発売状況から推測するグロー(glo)の優位性に関する話題です。日本におけるアイコスとグローの覇権争いは、両社の業績にも大きく影響する可能性があるため、各銘柄に投資している米国株投資家にとっては、多かれ少なかれ気になるとこ…

投資信託の複数銘柄保有にはどんな意味があるのか?

投資信託(インデックスファンド)の複数銘柄保有の是非についての話題です。特に最近、iDeCoや積立NISAに関する国や金融機関の啓蒙活動の甲斐もあってか、投資信託を始める投資初心者の方も増えてきたため、自らの経験も踏まえて記事にしてみました。 先日…

アマゾンを上回る良好な株価成長を実現している最近話題の銘柄とは

アマゾン・ドット・コム(AMZN)の株価を上回る成長性を持つ米国株(アメリカ株)銘柄に関する話題です。今回は直近5年間というやや短い期間ではありますが、敵なしと思われたアマゾンの株価成長に勝る銘柄が身近に存在していたことに意外な印象を覚えたため…

マリファナ(大麻)関連の注目株コンステレーション・ブランズのご紹介

マリファナ(大麻/カンナビス)関連で注目の米国アルコール飲料銘柄、コンステレーション・ブランズ(STZ)に関する話題です。世界的にはそれほどではありませんが、アメリカ国内を中心に旺盛なビジネスを展開し、アルコール飲料関連株では珍しく成長してい…

副業にはブログがおすすめ|知らないと損する『 賢く稼ぐ仕組み 』の作り方

SEO

副業でお金を稼ぐおすすめの手段としてのブログに関する話題です。本ブログのメインテーマでもある、配当を目的とした米国株投資も副業の1つではありますが、今日はお金を稼ぐ仕組みとしての副業ブログの作り方がテーマです。 副業と言うと、本業以外に費や…

ニューヨークダウとは?その正体を具体例を使って分かりやすく解説してみる

世界で最もメジャーな株価指数とも言えるニューヨークダウ(Dow Jones Industrial Average)に関する話題です。米国株投資家でなくても、おそらくニュースなどで名前ぐらいは聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 今年6月、長年ニューヨークダウ…